2021.01.30 13:07三浦 松輪江奈港 成銀丸 ワラサ釣り初めて船釣りに行ったのが、この三浦剣崎、松輪江奈港だ。バーで知り合った先輩(年は下だが見た目が愚連隊w)に誘われたのが始まり。早朝の空気、空の色、まだ暗い中の漁港の雰囲気、何もかもが新鮮だった。今回は一人で。これまで経験してきた釣りの経験をどこまで生かせるか腕試しでもあった。お世...
2021.01.30 13:07静岡伊東 加納丸 イサキ釣り伊東のイサキはデカいという事で、ジャンボイサキを狙いに。今回、お世話になった船宿さんは「加納丸」さん。実はこの日ちょっとした事件が...本当は加納丸さんに乗る予定ではなく別の船宿さんだったのだが、現場についてから何やら宿さん親子でもめている。何か嫌な予感がしたのだが、自分の方へ近...
2021.01.30 13:07平塚 庄三郎丸 イナダ・ワラサ釣り後から記事を後付けしているので、 日付を忘れたが恐らく年末だったと思う。寒ブリは無理だが、せめて寒ワラサ(んな言葉ない)をゲットしようと平塚 庄三郎丸さんにお世話になった。初めてこの宿さんにお邪魔した時のことを忘れない。釣り座の決定は、店前に置いてある台帳に記入した順に開店後...
2021.01.30 13:06茅ヶ崎 沖右ヱ門丸 イナダ五目釣り台風の影響で出船取り止めが続いていたが、ようやく落ち着いたという事で茅ヶ崎 沖右ェ門丸さんにお世話になった。ここは、沖アジでもお世話になっておりとても感じの良い船宿さん。台風一過と言う事もあり、港には大量のガレキゴミが。ゴミはちょっとショックな位の量…考えなければならない問題。海...
2021.01.30 13:05横須賀大津港 小川丸 アジ釣り横須賀でアジと言ったら、猿島沖。小川丸さんにお世話になった。ここは、駅や高速ICも近く、船着場のそばに駐車場もあるので、荷下ろし積み込みも楽。小川丸のメインの釣り物はアジ、太刀魚。東京湾での釣り場は猿島沖から観音崎沖は釣れるので船の軍団ができる程、人気のエリアだ。今回はアジ。天気...
2021.01.30 13:05茅ヶ崎 沖右ヱ門丸 ウィリー五目 イナダ・カンパチ都内からも比較的近い茅ヶ崎。ランナーやサーファーが朝からビーチに集まる場所でもある。お世話になった釣宿は沖右エ門丸さん。朝焼けを正面にいざ出船。気持ちの良い朝だ。今日の釣り物はLT(ライト)ウィリーだ。ウィリーとはウイリーナイロンを素材にしたカラフルな染色をした糸をハリに巻いた仕...
2021.01.30 13:04小田原早川港 坂口丸 キハダ・カツオ初めてのマグロ、カツオ釣り。(書いていて興奮して長文。お許しを)小田原早川港 坂口丸さんにお世話になった。実は坂口丸さんに乗る予定では無く、小田原から先のある釣宿さんに足を向けていたのだが、急遽船が出れなくなり、別の船宿を探していたのだ。時間も限りがあるので、最寄りの港が早川だっ...
2021.01.30 13:04湘南片瀬港 まなぶ丸 アマダイ釣り初チャレンジの甘鯛。今回は湘南片瀬港 まなぶ丸さんにお世話になった。甘鯛と言えば高級魚。下調べによると、甘鯛は砂の中に潜んでいるらしい。あんまり動かないから、身がやわらかいのだろうか。とにかく、受付を済まして準備をしよう。港内のまなぶ丸さんで受付を済ませて車に戻り鍵を開けようと鍵...
2021.01.30 13:03横須賀大津港 小川丸 アジ釣り今回はアジ釣りで横須賀 小川丸さんから。週末で混み合う事が予想された為、開店3時間前に釣り座の札を取りに向かった。もちろんトモ(船の一番後ろ)を取るのだが、行ったら、右舷のトモの札が既に無かった。何時から来てんの?または前日に撮ったのか?とりあえず左舷トモは取れたので一安心。開店...
2021.01.30 13:03平塚 庄三郎丸 ウィリー五目今回は同僚とその友人、女子2人を連れてウィリー五目に。平塚 庄三郎丸さんから。朝から釣り宿は賑わっており、宿の女将や大将が車の誘導でバタバタと忙しく動いていた。同僚の子は、秋田県の海育ち。お友達は初船。予想は的中した。お友達は開始1時間位から様子がおかしくなった。同僚は問題なし。...
2021.01.30 13:02海中撮影 小田原 漁港最近はカメラも進歩して、Bluetoothや Wi-Fiで映像を飛ばす事ができて便利。画像も綺麗。ちょっと暇つぶしにカメラを海中に。えっこんなにいるのに食わねーの。まぁそんなもんですよ。帰りは、早川港でランチ!
2021.01.30 13:01横須賀 石田丸 ボート釣りこの日は釣り以外の目的もあり、横須賀に来た。楽天がドローンで市街地のスーパーから猿島に物資を運ぶというテスト運用の取材にあたり、ロケハンが必要だったのだ。正直、ロケハンは早々に終わらせてサクッとボートに乗った。猿島周辺はアジ、太刀魚、青物、真鯛なども釣れる。遊漁船に比べ半額位で沖...